top of page
検索
  • 執筆者の写真東協設備株式会社

かわひがし皆鶴姫まつり

8月24日河東町広田西公園にて皆鶴姫まつりへ行ってきました(^^)


皆鶴姫まつりは、河東地域に伝わる「皆鶴姫伝説」にちなんで開催されるイベントです。 出店をはじめ、フリーマーケット、芸能発表、会津磐梯山盆踊り、納涼花火大会など盛りだくさんの内容でした!




皆鶴姫伝説とは・・・・・

                         平安時代の末、美しく成長した皆鶴姫は、源義経と出会い、恋をしました。奥州へ逃れた義経を追って、河東町までたどり着いた皆鶴姫は病に倒れてしまいました。村人の手厚い介護で快方に向かいましたが、ある日、難波池に写ったやつれた自分の姿を見て、、深く悲しみ池に身を投じてしまいました。村人は難波寺を立て姫の冥福を祈りました。その後、姫と義経のご加護か、参拝すると良縁が授かるといって、城下から参詣する女性が多かったそうです。  この「皆鶴姫」の伝説をテーマとした様々なイベントを開催しています。












閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page