top of page
aizudehataraku
blog
検索
東協設備株式会社
2021年6月15日読了時間: 2分
東京オリンピック
当社の駐車場にそびえ立つ水道管と蛇口のオブジェが 塗り替えられました。 38日後に開催予定の東京2020オリンピック・パラリンピックにちなんで。。。 前回は9年前のロンドンオリンピックの時。 水色一色からオリンピックカラーの5色に塗り替えました。...
閲覧数:14回0件のコメント
東協設備株式会社
2021年6月11日読了時間: 1分
天神浜オートキャンプ場漏水修理
今日は天神浜オートキャンプ場の埋設給水管の漏水修理をしています。 ポリエチレン管への配管替えの作業をしていて ふと猪苗代湖の方を見渡したら磐梯山が見えて とても気持ちよくて清々しい気持ちになりました。 いい景色だな~! やっぱ会津はいいな~! と改めて思いました。...
閲覧数:26回0件のコメント
東協設備株式会社
2020年7月30日読了時間: 1分
おでかけしたい!!!
連休中どこにもおでかけ出来なかったので いろいろな公園で沢山遊んできました(*^^)v 早くコロナウイルスが終息しますよーに(+o+)!
閲覧数:85回0件のコメント
東協設備株式会社
2020年7月27日読了時間: 1分
衛生器具設置
今日は、新築工事での衛生器具を設置してきました。 壁・天井のクロス工事 床張りが終わってから、僕たちの出番です!!!
閲覧数:30回0件のコメント
東協設備株式会社
2020年7月22日読了時間: 1分
ここで一句
俳句初心者です。 目標はプレバトの特待生! 夏井先生に会ってみたい。。。 ただいま詠んだ感想を募集しております。 東協設備のみっちゃんまでお寄せ下さい。
閲覧数:26回0件のコメント
東協設備株式会社
2020年7月20日読了時間: 1分
ユンボー故障
現場でユンボーが故障すると ↓こうやって大変、大掛かりな事になり 時間と経費の無駄になります。 救急車に積み込みます。 救急車で病院まで運ばれます。 メンテナンスはしっかりやりましょうー!!
閲覧数:55回0件のコメント
tokyoservice8904
2020年7月18日読了時間: 1分
ユニットバス解体工事
『面倒な仕事得意です。一般家庭から工場まで』 郡山にあるアラテックさんの ユニットバス解体工事してきました!!!
閲覧数:35回0件のコメント
東協設備株式会社
2020年7月15日読了時間: 1分
あかべこ券
昔から会津地方の厄除けのご利益があると伝わる郷土玩具「赤べこ」を地域のシンボルとして、新型コロナウイルス感染症拡大の影響下にある観光業界を活性化させるための取り組みが「あかべこプロジェクト」です。 お客様をお迎えするにあたり「あいづあかべこ宣言」を地域全体で共有し取り組んで...
閲覧数:27回0件のコメント
東協設備株式会社
2020年7月14日読了時間: 1分
ジェトスキー
休日を利用して猪苗代湖でジェットスキーを楽しんできました! もちろん、マイジェットです!! 小学生の娘を前に乗せて颯爽と走りました。 気持ちよかったーーー やっと、俺の季節がやってきたぜ!ってな気分。 緊急事態宣言も解除され、思う存分ジェトを楽しめる季節がやってきました。...
閲覧数:31回0件のコメント
東協設備株式会社
2020年7月13日読了時間: 1分
🍒さくらんぼ🍒
6月中旬ごろからお店にもおいしそうなさくらんぼが並びますね。 いろいろな品種がありますが、私は紅手まりが大好きです。 紅てまりはサクランボの粒が10g以上に大きくなるところがいちばんの特徴です。 甘さと酸味のバランスが抜群です。果皮、果肉ともに硬めでしっかりしていて日持ちが...
閲覧数:26回0件のコメント
東協設備株式会社
2020年7月10日読了時間: 1分
文月
今年も早いもので半年が過ぎ、夏空が眩しい7月になりました。 7月の和風月名は【文 月】「ふづき/ふみづき」と読みます。 文を広げて晒す月〔文披月 ふみひらきづき〕や 稲の穂が含む月〔穂含月 ほふみづき〕が略された等 由来には様々な説があります。...
閲覧数:38回0件のコメント
東協設備株式会社
2020年7月6日読了時間: 1分
ばんげひがし公園
休日の昨日は、朝から子供たちと家の近くにある ばんげひがし公園に遊びに行ってきました。 曇り空の下子供達は元気いっぱい遊んでました!!! ただ、朝まで雨が降っていて、芝生と遊具が濡れていたので服がびしょびしょになりながら遊んでいました。...
閲覧数:33回0件のコメント
東協設備株式会社
2020年6月29日読了時間: 1分
浄化槽設置
皆さんの生活で必要な水洗トイレ、公共下水がない所では浄化槽の設置が必要です。 とある新築現場で浄化槽を設置することになり、穴を掘ることに……… 重機を手配したのですが、配送されてきた瞬間思わず、 『うわ!でかっ!!!!!😵』って言っちゃいました。...
閲覧数:24回0件のコメント
東協設備株式会社
2020年6月26日読了時間: 1分
道路上消火栓
みなさんは消火栓をご存知ですか? 道路などで黄色の四角い線で囲まれた蓋のようなものや、丸い蓋のことです。 これは水道管に繋がっており、火事の際に消防隊が消火用の水源として使用するものです。 同じような形をしていて、地下の水槽に水をためている防火水槽というものもあり、...
閲覧数:1,966回0件のコメント
東協設備株式会社
2020年6月24日読了時間: 1分
コロナで変わったこと
4月、5月と自粛中の中、子供を連れて公園に行くも遊具使用禁止など、窮屈に感じていた中、15年ぶりに本格的に釣りでもしようと思い、長男も一緒になんて考え、釣り竿ほしい?と聞いたところ、いる!と即答。即、購入。即、近くの川へ。...
閲覧数:27回0件のコメント
osamu k
2020年6月22日読了時間: 1分
Botanicalshop&FarmersCafe Ca-Ga
猪苗代町、49号線沿いにあるお店です。店内はまるで植物園のようで、珍しいエアプランツや食虫植物、多肉植物などがあり見ているだけで楽しめます。 ハウスもあり野菜の苗や花の苗も販売されています。 カフェも併設されていてカレーやサンドイッチなど店内の至る所にある椅子に座って楽しめ...
閲覧数:34回0件のコメント
東協設備株式会社
2020年6月22日読了時間: 1分
⚠梅雨の時期も熱中症注意
梅雨の時期なのに、毎日暑い日が続きますね~ 猫ちゃんも熱中症にかからないようにね~😺⚠ 猫は汗を出すことが出来る場所が肉球だけと限られており、 人間のように全身から汗を出して体温を下げることが出来ません。 そのため体温が上昇しても、下げることが人間のように上手くできません...
閲覧数:20回0件のコメント
bottom of page