top of page
aizudehataraku
blog
検索


社内研修
先輩社員と同様に自分たちも一人で修理に行けるようになりたい! そして一人でも多くのお客様を喜ばせてあげたい! と若手社員の間で話がありましたので 南波常務の講師による社内研修を行うこととなりました。 内容は排水詰まり修理やトイレタンクのボールタップやフロート弁交換、水栓交換...

東協設備株式会社
2023年2月21日読了時間: 1分


水道局修理当番
会津若松市の水道局では管工事組合員による修理当番というものがあります。 月ごとに担当業者が変わります。 あの最強寒波の時の1月当番が当社でしたので 凍結と凍結破裂の電話がひっきりなしで 2週間ほど修理に追われていました。 一ヶ月の総数は186件!!! 外の水道管の凍結破裂↓...

東協設備株式会社
2023年2月17日読了時間: 1分


蛇口もげた
蛇口が根本からポキッと折れてしまいました 「まちの水道屋さん」出動!!! 壁の中に腐食した配管が残っています 古い給水管は鉄管なのでさびさびになって腐食して折れてしまう事があります かなり、さびさびが詰まってます パイプエキストラー出動!!!...

東協設備株式会社
2022年4月5日読了時間: 1分
bottom of page