東協設備株式会社2019年10月5日1 分宙に浮くトイレH様邸のトイレリフォームでは あの宙に浮く便器 「TOTO レストパルF」 へ取り替えました 今までの便器は薄ピンクの便器でした 床材には ハイドロセラ・フロアJ を張りました 衛生的で清掃性に優れたトイレ専用床材です 宙に浮く便器なので専用の鋼製フレームを取り付けます...
東協設備株式会社2019年10月2日1 分全国一斉日本酒で乾杯! 昨日は「日本酒の日」にちなんで全国一斉に乾杯をするというので、会津でも鶴ヶ城帯郭でイベントが開催されました。もちろん酒好きのわたくしが行かない訳がない。 18:00の一斉乾杯に間に合うようにと日が暮れようとしている中、老体にむち打ちながら一生懸命歩きました。...
東協設備株式会社2019年9月30日1 分一体なんだべ?先日、お墓参りに行ってきました。 外の水道の所に置いてあったバケツの中に何かが刺さってました。一体何だべ?と思い、近づいてみました。得たいの知れないものでした。でも・・・どっかで見たことあるような・・・ん~暫く考えました。...
osamu k2019年9月28日1 分昭和のハンドメイド作品たち ぼっこやま てづくりマーケット 2019行ってきました(^o^) 手作り作品がたくさん販売されていました(^^) ここ昭和村が全国の市町村の中で夏秋期第1位の栽培規模を誇るそうです(^o^) 群馬県の昭和村の方々もいらっしゃいました(^^)
東協設備株式会社2019年9月26日1 分Fishing 今日は久しぶりに定時で退勤できたので、5年ぶりに釣りに行ってきました。 釣り竿持って、 いざ川へGO!! 何が釣れるかなあ?? 何もいませんでした( ;∀;)
東協設備株式会社2019年9月18日1 分にゃにやってるにゃん宝町の新築物件の現場調査に行きました。水道と下水道の確認です。設備の配管図(申請図)を作成する上で必要な止水栓の位置と公共桝の位置と深さを調べます。 止水栓と公共桝が仲良く?並んでました。 調査が終わって車に乗り込もうとしたら、二匹の野良ネコちゃんがじーーーっとこちらを見て...
東協設備株式会社2019年9月11日1 分職場見学 今日は雨が降ったり止んだりで変な天気ですね(*_*; 地元の中学生が職場見学に来てくれました!(^^)! 道路配水管から水道メーターまでの配管替え工事を見学をしています☟ どんな仕事をしているのかが、少しでも伝わり、将来就職するときのお役に立てたら嬉しく思います(*‘∀‘)
東協設備株式会社2019年9月7日1 分あっちーのなんのって!!!本日は西会津で外構工事をしました。 会津若松より少しは涼しいかと思いきや、大間違い! あっちーのなんのって!!! 暑さが伝わればいいけど・・・ 雲一つない晴天 でも日陰は結構涼しいです。 排水桝の周りをコンクリートで固定させるので型枠を設置するために整地してます。...
東協設備株式会社2019年9月5日1 分インターンシップKFB福島放送の夕方の情報番組「ふくしまスーパーJチャンネル」で テクノアカデミーの学生が会津管工事協同組合にて職場体験をしている様子が放送されました。 ライフラインの大切を学びながら、真剣な表情で取り組んでいました。 東協設備に入社してくれたら嬉しいのにぃ・・・と思います...
東協設備株式会社2019年9月4日1 分タラタラおはようございます。 日本勢42年ぶりのメジャー制覇をした渋野日向子選手がプレー中に食べているスティックタイプのものは品薄なのかどこに行ってもなかなか見つけられず… 昨日カレー味をはじめてみたので専務にプレゼントしました。
東協設備株式会社2019年9月3日1 分工程会議 毎月2回工程会議を行っています。 工事前、工事中の現場の状況確認を行います! ↑ このお菓子はその時に食べるお菓子です。 皆さんはどんなお菓子が好きですか? ちなみに私はするめ足が大好きです。
東協設備株式会社2019年9月2日1 分町内清掃 朝方、夕方は涼しく過ごしやすくなってきましたね♪ 今日は毎月恒例の町内清掃でした。 今回は会社から少し遠いところのごみ拾いをしました! 町内はきれいになるし、沢山歩いていい運動になるし一石二鳥ですね。
東協設備株式会社2019年8月31日1 分草刈り新土場の道路際の草がわっさわっさ生えていて歩道まで進出していました。 今週はずーっと雨降りでしたので、今日一日かけて綺麗に刈りたいと思います。 あかべぇに届きそうです。 進入口を挟んだ反対側もわっさわっさしてました。 刈った後は防草シートを張って完了です。...
東協設備株式会社2019年8月29日5 分今日は何の日?【今日は何の日】8月29日 文化財保護法施行記念日、焼き肉の日、ベルばらの日、秋田県の記念日、 ケーブルカーの日、 肉の日(毎月)、クレープの日(毎月) ◆洗礼者ヨハネの祝日 ●康平に改元。1065年に治暦に改元(1058)...
東協設備株式会社2019年8月28日1 分かわひがし皆鶴姫まつり8月24日河東町広田西公園にて皆鶴姫まつりへ行ってきました(^^) 皆鶴姫まつりは、河東地域に伝わる「皆鶴姫伝説」にちなんで開催されるイベントです。 出店をはじめ、フリーマーケット、芸能発表、会津磐梯山盆踊り、納涼花火大会など盛りだくさんの内容でした!...